DICTIONARY
用語集
DICTIONARY
用語集
親知らず
親知らずとは、正式名称を第三大臼歯または智歯と言い、永久歯の中で最後に一番奥に生えてくる歯のことを指す通称です。15歳頃に生え揃う他の永久歯と比べ、親知らずは10代後半から20代で生えてくるのが一般的と言われています。