Q&A
よくある質問
Q&A

ご納得いただいてから治療に入ります

「治療にどれくらいの期間がかかるのか」「費用はどの程度か」など、患者様に納得いく説明を行い、施術や治療について十分にご理解いただけるようにしております。治療期間が長引いてしまうと患者様にも負担となり得るため、事前の丁寧なご説明により不安や疑問を解消できるようにしております。

  • インビザラインの装着時間はどのくらいですか?

    1日約20時間以上は装着いただく必要がございます。

    なるべく、お食事・歯磨き以外は装着していただくことをおすすめしております。

    装着時間が長ければ長いほど治療計画に沿った歯並びの動きがみられますので、面倒だと思うこともあるかと思いますが頑張りましょう。

  • インビザライン矯正前に、親知らずは抜歯しておくべきですか?

    必ず抜歯する必要はございません。インビザライン矯正治療の前にお口の中を検査いたしますので、その際に抜歯が必要かどうかを判断させていただきます。

    虫歯の有無などについても検査いたしますのでご安心ください。

  • インビザライン矯正の治療期間はどのくらいですか?

    インビザライン矯正の治療期間は約1年半から2年半です。

    治療期間は個人差になりますので一度ご来院いただき、歯並びを拝見させていただいてから詳しい治療期間についてご説明させていただきます。

例えば、インプラントやホワイトニング、ジルコニアといった自費で支払う治療や診療をご検討いただいたときに、どれだけの費用や期間がかかるのかを気にされる患者様が多くいらっしゃいますので、丁寧な検査と事前のご説明をしっかりと行い、ご納得いただいてから治療や施術をスタートする歯医者を営んでいます。例えば、ガミースマイルやすきっ歯といった歯並びの悪さが気になって歯科矯正を検討されている場合、マウスピースやマルチブラケットといったようにいくつかの選択肢がございますので、患者様の歯並びやご希望に合わせた施術をご案内しております。